サボテン 高水春奈ちゃんの初ワンマンライヴを見に、娘っ子と東京に・・・
ほんと、行ってよかった~!!夢みたいだった・・・とゆうのも、急遽友人もライヴ参戦してくれて、子供さんもたくさん来てて遊んでくれてたし、クマ吉さんも居てて、お任せして思わず集中して観覧してしまいました。

気づいたら3歳ぐらいのおとなしい男の子と共にライヴを楽しんでました。娘っ子はワルなガキとゆう感じでウロウロ~としてました。。。皆様ありがとう!!
あと、サボテンちゃんやabarayamさんとコラボした事があるので、初対面の方々が親しく小波ちゃん~♪と呼んでくださってとっても嬉しかったです!
もう感動しちゃって、なんと言っていいかわかんないけど、あのよしもとばななさんのつぶやきの言葉をお借りすると、
青春の終わりくらいのいちばんやりきれない気持ちを懐かしく切なく思い出したり。なんといっても演奏も歌も激うまかったです。
とツイッターでつぶやいてらっしゃったとおり、うれしかったり、きゅんきゅんしたり、涙したり、可笑しかったり、とにかく心が揺れました。
姉の
abarayamが美術を担当したのですが、何故か歌うとゆうサプライズにも驚き、歌ウマ!みたいな所に友人と2人ででウケたり・・・
もちろん美術の腕も最高で、月や星が歌詞によくでてきたし会場ともマッチしてました。うっとりです。
みんなサボテンちゃんが大好きで演奏者の方々、スタッフの皆さんからサボテンちゃんへのサプライズがあったりと、暖かいライヴで心底ほっこり癒されました。

みんなでサプライズのオレンジのガーベラを揺らしてます◎
その後は姉とサボちゃんのお家でお泊りし、モーニングをごちそうになり、

西荻窪の公園で遊び、ランチをして飛行機で帰りました。
娘とふたり、いろいろはじめてでしたがいい旅になったなぁ

どんぐり公園

井の頭公園
ほぼ公園しか行ってないけど、公園の素晴らしさ再認識。大阪でもめんどくさがらんと行こう。

飛行機でもらったかわいい折り紙
お姉さんな一面も見せてくれたりと、よく頑張ってくれました。着いて来てくれる間はたくさん旅したいなぁ

もうすぐ5歳やね!
明日は立冬。本格的に風邪対策に励みたいと思います。手洗いうがいうがい!
ではでは